三井ホームは、全館空調で、
毎日澄みきった空気を生み出し、
優れた断熱性能で、快適な空気をキープします。
そして開放的で
のびやかな大空間を創りだします。
これからは空気を選ぶ時代です。
三井ホームは、家じゅう
高品質の空気が満ちています。
それは、快適な空気をつくり続ける
全館空調システム「スマートブリーズ」と、
その空気をまもり続ける高断熱・高気密な構造躯体
「MOCX WALL工法」があるからです。
このふたつのテクノロジーが、
家じゅうの空気を快適できれいに
キープしてくれるので、
空調効率を気にして部屋を区切って
個別に空調する必要がありません。
開放的な大空間や、吹き抜けを作りたい・・・
そんな住まいづくりの様々なご要望を
快適にかなえることができるのです。
ホコリや花粉、夏の高温多湿、
熱中症、冬の乾燥やウィルス・・・
私たちがさらされている空気環境は
けっして良好とは言えません。
キレイな空気は家でつくる。その発想のもと、
私たちはスマートブリーズで日々生み出した
高品質の空気を、
MOCX WALL工法で守り続けます。
家にいるどの時間もどの場所も快適に、
ココロにもカラダにも心地よい
理想の暮らしを実現します。
全館空調は一台で家じゅうを
コントロールできるから、じつは経済的。
「MOCX WALL工法」は
高断熱・高気密であるため、
室内の温度を一定に保つことで
ランニングコストの管理にも適しています。
イニシャルコストだけを見て、
全館空調は高額になるのではないかと
結論づけるのは誤解です。
全館空調の家に住まわれた方が
みなさん全館空調をオススメするのには、
じつは経済的な理由もあるのです。
室内の温度を一定に保ち、全館空調は、
コストパフォーマンスに優れるだけではなく、
小さなお子様からお年寄り、ペットも
暮らしやすい環境を作ることができます。
温度の管理だけではなく、
換気や空気清浄、室内消臭、
カビやウイルスの除去等、
さまざまな機能により、
家族全員が過ごしやすい環境を作り出します。
OWNER'S VOICE
三井ホームの「60年 お住まいの方々に、家の中の空気環境や全館空調についてお話を伺いました。
あらゆる方向から陽光がたっぷりと差し込みます。1年中快適なドアのない空間が実現できました。
間取りの自由度を活かして2階に共用のカウンターを設置。一緒に暮らすワンちゃんもとても快適そうです。
高さ2.7Mのリビングは、とても広々とした空間。コージースペースでのコーヒータイムが毎日の楽しみに。
開放的な2階リビング。勾配天井の開放的な空間は、全館空調でいつも快適です。
※オーナー様の声は個人の印象であり、当社住宅の効能等を保証するものではありません
PICKUP EXAMPLES
全館空調を導入してお客様満足度の高かった実例をピックアップしてご紹介します。
群馬ホーム株式会社
〒370-0006 群馬県高崎市問屋町3-9-2
TEL:027-363-5631
宅地建物取引業免許 群馬県知事(8)第4089号
(一社)群馬県宅地建物取引業協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟