ガレージが暮らしの中心に
この家はとにかくガレージが中心です。車やバイクが好きなので、最初から“ここは譲れない”と思っていました。サーキット用の車も安心して入れられるように設計してもらったので、本当に理想通りの空間になりました。単なる駐車場ではなく、作業をしたり友人を呼んで集まったりできる“趣味の部屋”みたいな場所なんです。暮らしの中に自分の好きなことがしっかり根付いていて、毎日がちょっとワクワクするようになりました。
ホテルライクな空間デザイン
旅行先のホテルに泊まるたびに“こんな雰囲気いいな”と思って写真を撮っていたんです。それを設計のときに見せながら、内装や照明を決めていきました。リビングやテラスは特にホテルっぽさを意識して、落ち着きがありながら非日常を感じられる空間に仕上がったと思います。友人からも“ここ、ホテルみたいだね”とよく言われるので、自分でも満足しています。家にいるだけで特別感があって、リラックスできるのが気に入っています。
柔軟な提案と多彩な選択肢
家を建てるときはいくつかのメーカーを見ましたが、三井ホームはとにかく選択肢が多くて、提案も柔軟でした。外壁や内装、ガレージの作り方まで細かく相談できて、理想に一番近い形にしてもらえたと思います。もちろんコストのこともありましたが、バランスよく進めてもらえたので安心でした。結果的に“ここで建てて良かったな”と心から思えますし、自分の思い描いた暮らしがちゃんと形になったことが何より嬉しいです。