家づくりのきっかけ
昔から「自分たちの家を持ちたい」と思っていたんですが、ちょうど仕事も落ち着いてきて、「今がいいタイミングだね」と夫婦で話すようになりました。妻の実家が三井ホームで、全館空調の心地よさを子どもの頃から知っていたこともあり、まずはモデルハウスを見学してみることに。実際に体験してみると、どこにいても涼しくて快適で、その心地よさに驚きました。いくつかのメーカーも検討しましたが、三井ホームならではの長年のノウハウと提案力に安心でき、「ここなら理想の家が建てられる」と感じたのが決め手になりました。
こだわりとお気に入り
外壁の吹き付け仕上げは、雨の日と晴れの日で少し表情が変わるのが気に入っています。リビングは高い天井にしてもらい、朝階段を降りてくる時の開放感は毎日の楽しみです。ヌックのような小さな居場所や、デザイン性のある壁もお気に入りで「この壁があってよかった」と感じるほど。設備面では「乾太くん」や、ガレージを付けてもらったのも正解でした。最初はそれほど重視していなかったのですが、実際に使ってみると想像以上に便利で、暮らしがずっと快適になりました。細かな希望もきちんと聞いてもらえたので、完成した家を見て「思った以上の仕上がりだ」と素直に感じました。
暮らし広がる新しい日常
新しい家に住み始めてから、友人や家族を自然と招くようになりました。以前の賃貸ではあまりなかったことですが、「遊びに行きたい」と言ってもらえることが増えて嬉しいですね。リビングでくつろぐ時間や、ソファでのんびり過ごすひとときはもちろん、趣味の時間を楽しめる自分の部屋も大切な空間になっています。家事も以前より楽しくなり、掃除や片付けも自然とマメに。住み心地が良いと気持ちも前向きになれるんだなと実感しています。家を建てたことで、暮らし方や人とのつながりが広がって、毎日がより豊かになったように感じています。